ご注文の前にご確認ください
当店で取り扱っている商品は、30~50年前に実際使用されていたヴィンテージ(中古)品が ほとんどです。日々の生活の中で使用されていた為、使用に伴う細かな貫入、損傷、シミ、色褪せがある場合がございます。
新品にはないヴィンテージ品ならではの味わいや風合いをご理解頂いた上でご注文ください。
商品の状態については、できるだけ説明させて頂いておりますが、説明以外でも小さな擦れ傷や汚れ等がある場合もございます。長い年月が経過した食器という事をご理解いただければ幸いです。
また、ご覧頂いておりますパソコンの環境によっても色合いが実際とは異なる場合もございますので、ご注文頂く前にご了解頂いた上で、ご注文頂きますようお願い致します。
状態についての詳細をお知りになりたい場合には、こちらまで直接お問合せください。
<商品の状態について>
一部の商品については、下記のような症状がございます。
これらは、製作時の焼成の際にできるものになります(支柱の痕跡等)。
製作時に出来たものですので、製品不良ではございません。事前にご理解くださいますようお願い致します。
【支柱の痕跡】
プレートやソーサーの裏面に3-4ヵ所、製造時にできた凹みが見られる事あります。これは製作された1950年~1970年代当時、焼成時に発生してしまうもので、この時代のプレートやソーサーには良く見られるものになります。製作時のものですので、北欧ビンテージならではの風合いとして感じていただければと思います。
【焼き染み】
製品の性質上、鉄粉など焼成時できる小さな黒点、茶点が見られることがあります。焼成時のもので汚れではありません。
【カップ持ち手の接合部】
製造時の釉薬の段階での塗りが薄くなってしまいつなぎ目がやや露出してしまっていることがあります。強度的には問題はありません。
【経年】
年代の経過による擦れ、劣化、経年貫入(時間を経て自然と発生する貫入)など。
スポンサーサイト
コメント
承認待ちコメント
2023/01/19 11:09 by 編集